ハーレーダビットソン福井・金沢・富山 スタッフブログ

プライベートツーリングレポpart2

2024.09.30

こんにちは!若林です!!

前回に引き続き、今日も僕のプライベートツーリングレポートです!笑笑

立て続けに個人的な内容となり申し訳ないのですが、どうぞお付き合いくださいm(__)m


昼食後は、道中の道の駅に適当に寄り道しながらゆっくりと宿泊先まで走りました(^^)

(余談ですが、道の駅って火曜・水曜定休日のところが多いんですよね(-_-;)

「お、道の駅あるし寄って行こう!」→「あ、やってない。」

っていうパターンめっちゃあります笑)

そして、長野県木曽郡の宿泊先へ到着!!

森!!( ゚Д゚)

バイクでのキャンプ泊やコテージ泊って、到着後の買い出しが結構面倒に感じてしまいます(^^;)

やっと着いた!疲れたー!!

・・・買い出しがまだあった( ゚Д゚)

みたいな。笑

リュックの容量的にも途中買っていくってことも難しいし(‘_’)

改めて積載量の多いツーリングモデルって最強だなと感じました。

そして本番の翌朝、7:45に木曽を出発して、、、

10:40、ついに「道の駅 ビーナスライン蓼科湖」に到着👏(途中、朝食にモスバーガー寄りました笑)

ビーナスライン、本当に最高でした(#^^#)

ビーナスラインの良さを伝える文章力が僕にはなかったので、写真を連投させてください💦

山頂付近だからか植物の背が低く、まるで高原の中を走っているような気持ちのいい道が多くて最高でした!!

日本一標高の高い位置にある「道の駅 美ヶ原高原」まで行って、ビーナスラインを後にしました(^^)(14:30)

このツーリングは、行き帰りALL下道を予定していたのですが、時間が押していたのと同時に豪雨&雷に見舞われてしまった為、止む無く長野県上伊那郡から高速道路を利用しました(-_-;)

この雨、伝わりますでしょうか(-_-;)

岐阜県土岐市に入るまでこの雨が止むことが無く、まるで修行みたいでした笑笑

この日、福井市内に到着したのが23:30でした💦(出発当初は21~22時到着を予定してました。)

最後の豪雨で一気に体力が持っていかれましたが、思い出としては100点かなと!笑

総じてビーナスラインは最高の一言に尽きる素敵な場所だったので、行ったことのない方はぜひ1度遊びに行ってみてください!!

長くなりましたがここまでお付き合いいただいた方、どうもありがとうございましたm(__)m

それでは!


HD福井のインスタグラムです!

日常のストーリーから最新情報までアップしていますので

是非フォローお願いします(^^)

HD福井公式LINEにて、最新情報やイベント情報等をリアルタイムに配信しています!!

ぜひご登録ください(^^)


「”X”PRESSION FAIR」

2024.09.29

中型免許で乗れる!!X350とX500を公道で走って試せる

“HARLEY-DAVIDSON Xが発売されて1年を記念して3大特典フェア”

期間 10月12日()ー12月1日()まで開催🔥

①期間中ご来店頂いた方にWITH HARLEY 編集

「H-D X CUSTOM BOOK」配布(限定50冊)

②ご成約で H-D カラーチェンジマグプレゼント🎁

③ ご成約でライディングギアプレゼント(全国100 名様限定)🎁

高い注目を集めるX350とX500を是非皆さん体感してください!!!

X350/X500共に試乗可能です!!!

沢山のご注文頂いております!!年内納車はお早めにご予約ください!!


プライベートツーリングレポpart1

2024.09.27

こんにちは!若林です!!

3、4日ほど前から急に涼しくなりましたね??

とはいえ日中は相変わらずの暑さですが、、、

今年の四季は「春 夏 “猛暑” 秋 冬」の五季と考えるなんてニュースを見ましたが、本当にその通りだと、、、(^^;)

ご来店いただくお客様に「バイク乗ってますか??」と質問しても、「この暑さじゃ乗る気が起きない」というお返事をたくさんいただきました( ;∀;)

ようやく秋の兆しが見えてきて、本格的にバイク第2シーズン突入といったところでしょうか✌✌

多少の暑さは我慢してでも乗らないと、涼しくなるのを待っていたらあっという間に冬へ突入なんて事になりそうなので、僕もガンガン乗っていこうと思います!!

ということで今日は、先週長野にプライベートで行ってきたツーリングレポートを書かせて頂きます(^^;)

どうぞお付き合いくださいm(__)m

先週のお休みに、念願のビーナスラインへツーリングに行ってきました(*^-^*)

前回の私のブログをみてご助言等下さった方々、ありがとうございました!!

ビーナスツーリングは1泊2日で行ってきました!

1日目は宿泊するコテージ(長野県木曽郡)までを目的地にして、翌日にビーナスラインへ行ってそのまま福井へ帰宅というプランでした!

AM8:00に自宅を出てまず向かったのは↓↓

 

とりあえず福井市内で朝マック(^^;)笑

しっかり期間限定の月見マフィンを頂きました!←聞いてない

道のりは長いのでさっと食べて出発!!

したのですが定番の「道の駅 越前おおの 荒島の郷」で休憩(‘_’)

ソフトクリーム食べたりモンベル入ったりで、11時になってもまだ福井県内にいました( ´∀` )

(それにしてもここのソフトクリームは本当に絶品ですよね。笑

まだ食べたことない人は絶対食べに行った方がいいですよ!!!笑)

さすがにゆっくりしすぎたと焦り始め、ここからはほぼノンストップでお昼休憩まで走りました!!

 

お昼は、岐阜県中津川市の国道256号線沿いにある「そば茶屋 付知店」にて昼食をとりました!!

この日は火曜日だったのですが、火曜定休日のお店がまあ多いこと( ;∀;)

数少ない営業中のお店の中で、看板にある「信州そば処」の文字と店の雰囲気、駐車場の広さ(バイク乗りにとって大事ですよね)に惹かれて入店!

のんびりしすぎたせいで超絶空腹だった為、大盛ざるそば&天丼セットを注文しました👍

平日にもかかわらず他のお客様も結構多かったのですが提供も早く、もちろん味も大満足でした(#^^#)

気軽に入れてリーズナブルなお店だったので、平日ライダーさんには特におすすめです!!

ブログがかなり長くなってしまった&食事のことばかり書いていたら僕のお腹がへってしまったので、今日はここまでとさせて頂きます💦←本題のビーナスラインへ辿り着けず

次回パート2も、ぜひ読んでくださいね!!

それでは!!

~~~PS~~~

バイクにて走行中、右腕に強烈な激痛が走りました。

例えると、針で乱暴に刺されたような??(しかも2秒間隔くらいで3回に分けて💦)

びっくりしすぎて、即停車&痛みのあったところを確認すると、6箇所ほど蕁麻疹の様に腫れてました(;・∀・)(1箇所血滲んでたwww)

原因は特に分からず、、、(蜂ならその瞬間に目で見えるはずなので)

毛虫か何かですかね。(-_-;)

走行中に蜂に刺されたりするお話も時々聞きますので、山を走るときは虫対策も必要だと痛感しました。


HD福井のインスタグラムです!

日常のストーリーから最新情報までアップしていますので

是非フォローお願いします(^^)

HD福井公式LINEにて、最新情報やイベント情報等をリアルタイムに配信しています!!

ぜひご登録ください(^^)


FXBR カスタム

2024.09.24

こんにちは!サービスの北畑です。

9月も下旬になり、今年も後3ヶ月で終わりですね(^_^;)

残り3ヶ月も皆様のカスタムの参考になるような

ブログを書いていきたいと思います(^^)


今回のカスタムはフロントフェンダーです!

取付けるフェンダーは Noy’s Long front fender  です!

before

After

タイヤとホイールを大きく包み込み、迫力のあるフロントに!!

こちらの商品は、FRP素材のため軽くて丈夫です!!

泥撥ねも軽減され、雰囲気も大きく変わりますのでおすすめです。

こちらの商品が気になった方、金額や納期などお気軽にご相談くださいね!


HD福井のインスタグラムです!

日常のストーリーから最新情報までアップしていますので

是非フォローお願いします(^^)

HD福井公式LINEにて、最新情報やイベント情報等をリアルタイムに配信しています!!

ぜひご登録ください(^^)


試乗会開催決定!

2024.09.20

 こんにちは!片岡です!

試乗会開催のご報告です!

沢山のお客様より開催の声をいただいておりましたが、

今回AOIドライビングスクール勝山校様のご協力のもと開催する運びとなりました!

早速、打合せもかねてお邪魔して参りました(*^_^*)

AOIドライビングスクールは福井県下に3校あり、福井校・勝山校・敦賀校

ありますが、今年の4月から勝山校でも大型二輪免許教習がスタートしました!

 

当店から車で走る事30分程で勝山校に到着!

バイクでツーリングの寄り道的にイベントに参加頂けたら嬉しいですね(*^^)v

日時は9月29日(日) 朝9時から15時まで!

試乗会は朝の10時スタートとなります!

ご来場特典をご用意してお待ちしております!(^^)!

さすが、恐竜の町といった看板がありました!

笑ガオー!

 

イベント当日はお店は臨時休業とさせて頂きまして、全スタッフが

AOIドライビングスクール勝山校様にてお待ちしておりますm(__)m

イベント詳細はこちらをご覧ください!→ 試乗会詳細

皆様のご来場心よりお待ちしております!!

お友達も誘ってきてくださいね~!!


HD福井のインスタグラムです!

日常のストーリーから最新情報までアップしていますので

是非フォローお願いします(^^)

HD福井公式LINEにて、最新情報やイベント情報等をリアルタイムに配信しています!!

ぜひご登録ください(^^)


ホイールカスタム✨(&来週の若林ツーリングの目的地は、、、)

2024.09.13

こんにちは!若林です!!

9月も中旬に差し掛かって参りましたが、まだまだ暑い日が続きますね💦

みなさんバイク乗ってますでしょうか?!

僕は情けないことに7,8月が暑すぎてバイクに1度も乗りませんでした。((+_+))

なので来週の休みは人生初のビーナスラインへいってきます✨✨(雨予報でなければ←)

1泊2日で、行きも帰りも下道を走ろうと思っているのですが、、、

片道5時間半(^^;)

僕は下道を走るのが大好きなのですが、一緒に行く友人は終始下道走行の提案に苦い表情を浮かべておりました(提案は突き通しました笑)

というのも、高速を利用しても約1時間ほどしか変わらないみたいですね(^ω^)

予定通り行ければまたレポートを書かせて頂きたいと思いますので、その時はお付き合いください!!

あと、人生初ビーナスラインなので、気を付けた方がいいポイントやアドバイス等あったらぜひご教授くださいm(__)m

それでは本題のカスタム紹介!!

今回ご紹介するのはホイールカスタム!!

カスタムご依頼いただきましたH様が選ばれたのは、

「Performance Machine “Domino Wheel”」!!

早速取り付けた様子を見ていきましょう!!

Befor

After

ファットボーイの象徴ともいえるホイールをあえてカスタム( *´艸`)

より個性的な1台に仕上がりましたね👏

H様、カスタムのご依頼ありがとうございました!!

ホイールカスタムは、本当にデザインの種類が多く選ぶのが大変です(^^;)

全体のバランス等考えながら精一杯ご相談に乗らさせて頂きますので、ご検討されている方はお気軽にご相談ください!!

それでは!


HD福井のインスタグラムです!

日常のストーリーから最新情報までアップしていますので

是非フォローお願いします(^^)

HD福井公式LINEにて、最新情報やイベント情報等をリアルタイムに配信しています!!

ぜひご登録ください(^^)


はじめまして!

2024.09.09

いつもハーレーダビッドソン福井のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!

 

はじめまして!

今月から、ハーレーダビッドソン福井に配属になりました、メカニックの井上瑛(いのうえ あきら)でございます!

先月まで、マルヤスモータース金沢店にてメカニックとして勤務致しておりました!

今月福井に引っ越しまして、福井県は初めてですが、どうぞよろしくお願いいたします!

 

ハーレーが、整備が好きで仕事にしたいと思い、ハーレーの整備士専門学校を卒業して、ハーレーの世界に飛び込みました!

愛車のカスタムや定期点検、万が一の不具合の場合の修理など、皆様に気持ちよく愛車に乗って頂くために、精一杯頑張ります!

私の愛車は2007年式ヘリテイジスプリンガーでございまして、もう製造から15年以上経過しておりますが、ちょこちょこと手を入れ修理をし、いまだに現役で絶好調です!

先日の休みも乗っておりました!バイクはさわるのも乗るのも大好きです!

 

1台として同じバイクがない、みなさん1人1人がそれぞれこだわり、オンリーワンの愛車をカスタムできる、それがハーレーダビッドソンの最大の魅力のひとつだと思っています!

そんな特別な1台を実現するお手伝いを、整備の面でさせていただきましたら、泣いて喜びます!

 

ハーレーダビットソン福井のお客様、これから福井店のスタッフとして、みなさまのハーレーライフがより良いものとなりますよう、精一杯のサポートをして参りますので、これからどうぞよろしくお願いいたします!


HD福井のインスタグラムです!

日常のストーリーから最新情報までアップしていますので

是非フォローお願いします(^^)

HD福井公式LINEにて、最新情報やイベント情報等をリアルタイムに配信しています!!

ぜひご登録ください(^^)


祝! 納車!

2024.09.06

今回のブログ担当の片岡です!

残暑が厳しそうですが、少しずつ走りやすい時期になって参りました!

バイクいいなぁ~!ハーレーいいなぁ~!と思っているそこのお客様!

今からでも間に合いますよ!お気軽にご相談くださいね(^^♪

本日はおめでたい納車ブログとなります(*^_^*)

 

お友達同士で同時の納車させて頂きました(*^^)v

スポーツスターSのH様とソフテイルスタンダードのK様!

ご納車おめでとうございます congratulation

おふたりとも免許取りたててでございます!

ご紹介頂いたH様と早速ツーリングに行かれました

先日のブログでドライブレコーダーがアップされていましたが、

そちらを装着した車両たちになります!

安心安全は大事ですからね^^

続きましても同時のご納車となりましたI様ご夫婦です!

ご納車おめでとうございます congratulation

旦那さまには2024年FXBRブレイクアウトのアルパイングリーン!

今年の新色で深みのある綺麗なお色です!

奥様には2024FXBBSストリートボブのビビッドブラック!

こちらも今年の新色になります!

おふたりとも安全運転で楽しんでください!

 

2024FXBR ブレイクアウトのビビッドブラックをお買い上げいただいたK様!

ご納車おめでとうございます congratulation

大型免許を取って間もないですがこちらが2台目!

念願のハーレー!思い切り楽しんでくださいね!

 

2024FXSTソフテイルスタンダードをお買い上げいただいたY様!

ご納車おめでとうございます congratulation

今年の新色となりますビリヤードグレー!

タンクの赤色のロゴと合わさると可愛いですよね!

 

 

最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。

免許をお持ちの方はもちろんの事、これから免許取得をお考えの方まで

些細な事でも何なりとご相談ください!

お客様のハーレーライフが充実するお手伝いをさせてください(*^_^*)

 

 

 


HD福井のインスタグラムです!

日常のストーリーから最新情報までアップしていますので

是非フォローお願いします(^^)

HD福井公式LINEにて、最新情報やイベント情報等をリアルタイムに配信しています!!

ぜひご登録ください(^^)


ドライブレコーダー☆

2024.09.02

こんにちは!!サービスの北畑です。

台風10号の影響で、各地でたくさんの水害が発生していましたね(;_;)

今回、福井県は特に被害がありませんでしたが、

今後もお気を付けてお過ごしくださいね。


さて、今回はドライブレコーダーのご紹介をさせていただきます。

最近は、四輪車でのドライブレコーダーの取り付け車両が急増していますが、

なんと!二輪車にも取り付け可能でございます★

今回取り付けるドライブレコーダーは、

 

HARLEY━DAVIDSONとMITSUBAさんとのコラボ商品  EDR-22G HDです!!

こちらの商品はカメラが2個入っているので、車両の前後に取り付けが可能です(*´∀`*)

フロント

リア

車両によって取り付け位置が異なりますが、

このような感じで取り付け出来ます!

前後に取り付ける事により

前方・後方としっかりと録画してくれます★

こちらの商品は店頭に展示してありますので、

ぜひお店に見にいらしてくださいませ!

他にも気になるカスタムなどがございましたら、ご相談お待ちいたしております。


HD福井のインスタグラムです!

日常のストーリーから最新情報までアップしていますので

是非フォローお願いします(^^)

HD福井公式LINEにて、最新情報やイベント情報等をリアルタイムに配信しています!!

ぜひご登録ください(^^)